- 応急仮設住宅建設
- 一時的使用住宅入居者募集
- 仮設住宅敷地整備
- 応急仮設住宅管理
- 地域型仮設住宅での生活支援(生活支援員派遣、緊急通報システム)
- 地域型仮設住宅での配食サービス
- 応急仮設住宅撤去・敷地復旧整備
- 恒久住宅入居促進(入居促進センターの設置など)
- 事業用仮設住宅撤去
- 公営住宅入居待機者支援事業
- 公営住宅特別交換(暫定入居)支援事業
- 持家再建など待機者支援事業
- 仮設住宅近隣住民感謝事業
- 改良住宅再建
- 改良住宅災害復旧
- 公営住宅修繕
- 市営住宅災害復旧(解体)
- 住宅応急修理
- 特別市営住宅補修
- 3種厚年住宅補修
- 改良住宅再建用仮設
- 公営住宅再建
- 特定借上・特定目的借上公共賃貸住宅建設支援事業補助
- 災害公営住宅建設
- 災害復興特定優良賃貸住宅供給促進事業
- 災害復興準公営住宅建設支援事業補助
- 民間借上賃貸住宅建設費補助(特定目的借上賃貸住宅を含む)
- 災害復興住宅募集
- 災害復興公営住宅など空家入居者支援事業
- 特定優良賃貸住宅における若年世帯への支援
- ふれあい給食
- ひとり暮らし老人友愛訪問
- 福祉電話の設置
- ふれあいのまちづくり
- ふれあいのまちKOBE・愛の輪運動
- 老人クラブ育成
- 子ども会育成
- 市民のつどいの開催
- 英文ニュースレター
- 防災福祉コミュニティ推進
- ふれあいセンターの設置・運営
- ふれあい推進員制度の創設
- 市民交流会
- 合同作業学習の推進
- 生活支援アドバイザーの配置
- ふれあい交流事業
- コミュニティ・インストラクター派遣制度
- コミュニティ・セミナーの開催
- シルバーハウジングへの生活援助員派遣
- 高齢者世帯支援員の派遣
- いきいきライフサポート事業補助(情報サポーター)
- 「生活復興県民ネット」設置運営事業などの補助
- 地域福祉活動コーディネーター配置
- 小地域見守りネットワークの設置
- 生活支援復興相談員の配置
- 災害公営住宅入居予定者事前交流事業補助
- 被災商店街コミュニティ形成支援事業補助
- 子育てコミュニティ育成事業
- 元気アップ花壇事業
- 住宅復興の集い
- シルバーフレンド訪問
- トライやる・ウィーク
- 大規模災害公営住宅の巡回支援策
- 民生委員児童委員活動
- 地域の核となる学校づくり
- 学校開放事業の推進
- 自主学習グループへの助成
- 地域学習の推進
- ふれあいセンター設置運営事業補助
- 地域集会所再建費補助
- フェニクスステーション設置運営費などの補助
- 元気アップ自立活動補助
- 被災地域コミュニティプラザ設置運営事業補助
- コミュニティ放送の設立支援(FMわいわい・FMムーブ)
- コミュニティ相談センターの運営
- KOBEまなびすとネット(生涯学習市民講師登録制度)
- 復興住宅コミュニティプラザ設置運営事業補助
- 復興地域コミュニティ拠点設置事業補助
- 神戸PTA家庭教師アカデミー
- 住居表示整備
- 公共施設・民間建築物への福祉的配慮指導
- 人と自然との共生ゾーン形成
- 市街地における住宅・住環境の整備
- 都市景観形成の推進
- 文化財修理資金融資利子補給(1995年のみ融資枠を引き上げ)
- 復興関連街路築造
- 復興促進区域まちづくり支援
- 被災文化財修理
- 復興埋蔵文化財調査
- 復興市街地再開発事業
- 復興土地区画整理事業
- 彫刻の整備
- 「光のまち神戸」 復興街灯新設
- 河川緑地軸整備
- (仮称)神戸震災復興記念公園事業
- 南北広域交通軸計画調査
- 市街地総合整備
- 復興調査
- 兵庫地区復旧測量
- 街区共同再建
- 従前居住者用賃貸住宅整備事業
- 人にやさしい福祉と安心のまちづくり指針策定
- 復興まちづくり支援事業補助
- 被災民間防犯灯復旧費助成事業
- 民間防犯灯復旧費補助
- 東部新都心整備事業
- 災害時市民開放井戸登録制度
- 神戸都心地区総合整備計画策定調査
- 組合などの再開発事業
- 学校ブロック塀撤去・緑化
- 組合などの区画整理事業
- 住宅再建型道路整備事業
- 市民安全まちづくり大学の創設・運営
- 人にやさしい福祉と安心のまちづくりモデル地区推進
- 神戸エコカーレンタル事業の促進支援
- 水環境の保全・創造計画策定・フォローアップ
- 狭隘道路環境整備事業
- 市街地空き地有効活用事業
- 民有地緑化推進事業(生垣助成)
- まちづくり情報バンクの整備
- 太閤の湯殿館建設
- 住宅再建型宅地整備事業補助
- コンパクトシティ推進調査(21世紀にむけたまちづくり調査)
- 人にやさしい福祉と安心のまちづくりカルテ作成
- まちづくりスポット創生事業
- 魅力スポットの創出
- 復興土地区画整理事業などの融資利子補給
- 細街路整備
- 近隣住環境計画制度
- 国際会議場復旧
- 再開発ビル復旧
- 再開発住宅災害復旧
- 庁舎などの災害復旧
- 公共施設(庁舎、学校を除く)の再建
- 学校施設の復旧
- 仮設教室建設
- 外国人学校校舎解体撤去支援
- 交通センタービル再建支援
- 神戸国際会館の再建
- ポートピアホール建設支援
- 神出自然教育園整備
- 各区体育館、スポーツセンターの復旧
- 社会教育施設の復旧
- 公共建築復興基本計画の策定
- 学生寄宿舎建設促進利子補給
- 新構想高校研究
- 多目的教室整備
- 体育館・講堂天井整備
- 新長田町勤労市民センター大ホールの開設
- 直轄道路負担金
- 鉄道災害復旧費補助
- 神戸高速鉄道災害復旧費補助
- 農業用施設復旧(水路、ため池)
- 漁港(垂水・塩屋)災害復旧
- 須磨浦漁船だまり整備
- 河川災害復旧
- 駐車場災害復旧
- 道路改良事業
- 復興関連道路整備(国道28号、東灘芦屋線、新神戸トンネル2期他)
- 阪神高速道路災害復旧
- 連続立体交差施設復旧
- 神戸港災害復旧事業
- 給水装置復旧
- 工業用水道災害復旧
- 阪水企業団災害復旧
- 水道施設災害復旧
- 自動車(市バス)災害復旧
- 地下鉄災害復旧
- 新交通復旧費補助
- 環境監視機器の震災による被害修理
- 汚染幹枝線布設
- 下水処理場建設
- 林道災害・六甲山系ハイキング道復旧
- 六甲アイランド仮設桟橋
- 摩耶・新港東・兵庫再開発事業
- 復興給水本管整備事業(私道部分共用水管布設替)
- 高規格配水管整備事業
- 私道災害復旧工事助成事業
- 私道災害復旧費補助
- 路線バス災害復旧費補助
- 破砕選別施設の建設
- 雨水幹枝線布設
- 大容量送水管整備事業
- 震災復興に伴う新産業の立地に関する環境影響調査
- 2項道路の整備促進
- 阪神・淡路大震災犠牲者神戸市合同慰霊祭
- 神戸ルミナリエの開催
- 慰霊と復興のモニュメント設置
- 神戸100年映画祭への助成
- 神戸蘭展の開催
- 神戸21世紀・復興記念事業の推進
- 写真展「神戸からの手紙」の開催
- リ・コンディショニングキャンプモデル実施
- ライフステージ別・分野別保健対策
- 各種生活衛生対策
- 医療供給体制整備
- 乳幼児医療 医療費助成
- 避難所などの衛生対策
- 避難所における保健活動(巡回健康相談、感染症対策、看護・介護指導、生活指導・健康教育)
- 西市民病院の再建
- 仮設住宅などの環境衛生確保(啓発・薬剤助成、犬猫の譲渡登録制度など)
- アスベスト対策
- 仮設住宅における総合健康相談など(巡回健康相談、健康教育、健康診断、仮設住宅訪問健康診査、訪問指導、栄養指導車)
- 民間病院の再建助成・利子補給
- 阪神・淡路大震災に伴う廃棄物焼却周辺大気環境モニタリング調査
- 土壌汚染対策
- 復旧・復興作業に伴う騒音振動対策の強化
- 仮設診療所(県)市内開設
- 仮設歯科診療所(国、県歯科医師会)市内開設
- WHO神戸センター誘致
- 病院と診療所連携や病院相互の連携推進
- 国道43号線・阪神高速神戸線の復旧に係る環境調査
- 災害公営住宅などでの被災者健康支援(健康教育、健康相談、巡回健康体操教室、巡回健康相談、訪問指導)
- 神戸アスリートタウン構想の推進
- 健康づくり支援事業補助
- コミュニティプラザ医療相談事業補助
- 健康アドバイザー設置事業補助
- 健康ライフプラザ事業
- 1保健所・9保健部体制
- 快適すまい支援モデル事業
- 神戸市総合療育センター事業
- 被災者のこころの電話相談
- 子育てリフレッシュステイ
- 被災児童支援総合対策
- 学習機会の提供・学習成果の共有化
- 児童生徒のこころのケア事業
- 3歳児検診における「こころの相談コーナー」の設置
- 地域こころのケアセンター設置
- 「こころのケアセンター」運営事業補助
- 生涯学習情報の提供
- 文化・スポーツひろば事業
- こころのSOSキャッチ学校支援事業
- 特別養護老人ホーム緊急整備
- ケアハウス整備
- 高齢者介護支援センター整備
- 在宅介護支援センター整備
- デイサービス、ショートステイ、ホームヘルプサービス、入浴サービス拡充
- 障がい者福祉施設整備
- 障がい者グループホーム事業
- 全身障がい者介護人派遣
- 重度障がい者外出支援事業
- 児童福祉施設整備
- 児童館すこやかクラブ事業
- あんしんすこやか窓口を核とした地域ケアネットワーク整備
- コミュニケーション確保事業
- 鉄道駅舎エレベーター設置促進
- 在宅障がい者福祉センター事業(重症心身障がい児通園事業)
- 特別保育(低年齢児保育、特例保育、延長保育、一時的保育、障がい児保育)
- 老人保健施設・療養型病床群整備促進
- 緊急通報システム設置
- 学童保育
- 市民福祉大学事業
- シルバーカレッジ事業
- 障がい者緊急ケアセンター設置
- 全身障がい者介護人派遣事業利用者負担減免
- 保育所への緊急入所
- 仮設保健所・臨時保育室の設置
- 元気なこども復興支援事業
- 地域方式学童保育所再建支援
- 災害公営住宅への高齢世帯用自動通報システムの設置
- 障がい者の小規模作業所・デイサービス復旧支援
- 神戸女子大学社会福祉学科誘致
- シルバーハウジングへの配食サービス
- 福祉情報システムの構築
- アルコールリハビリテーション事業補助
- こころのケア支援事業(アルコール対策など)
- (仮称)痴呆性老人総合ケア施設整備
- 痴呆性老人グループホーム運営
- ふれあいデイサービス全市展開
- 24時間ホームヘルプサービス全市展開
- 親と子のふれあい講座など
- 保育所地域子育て支援センター事業
- 学校へのエレベーター設置
- 仮設住宅自立生活困難者対策(福祉施設への優先入所など)
- 日本看護協会神戸研修センター誘致
- 子育て支援センター事業
- 徘徊老人緊急保護
- 高齢者生活福祉センター整備
- すこやか子育て窓口、赤ちゃん安心ダイヤルなど
- 児童虐待防止対策
- 神戸市自立支援委員会の設置
- 地域防災計画充実
- 神戸JIBANKUNの構築及び情報の提供
- 防災拠点基本計画調査
- 消防基本計画の策定
- 神戸市民の安全の推進に関する条例
- 安全で安心な住まいとまちづくりのガイドブック
- 区安全カルテの作成
- 防災情報センターの機能充実・運営
- 災害時における都市間協力体制強化
- 防災マニュアル策定(要支援者支援)
- 区安全まちづくり計画の作成
- 安全で安心なコミュニティ活動の手引き
- 消防指揮体制の整備
- 防災情報通信ネットワークセンターの整備
- 防災行政無線同報系の整備及び運用
- 防災相互波の利用
- 防災情報システムの充実
- 教育情報ネットワーク事業
- 救急医療情報システムへの参加
- 総合防災ネットワーク
- ヘリコプター画像伝送システムの整備
- 消防通信網の整備
- 神戸市医療情報ネットワーク構築
- 学校施設のインターネット接続計画
- 既成宅地防災工事貸付金
- 降雨対策
- 急傾斜地地すべり対策事業
- 震災関連地域防災がけ崩れ対策事業
- 防災公園など整備
- ライフラインの強化
- 六甲山系グリーンベルト整備事業
- 宅地防災工事融資利子補給
- 被災宅地二次災害防止対策事業補助
- 被災宅地二次災害防止対策助成事業
- 区庁舎の防災機能強化
- ため池防災対策
- 建築耐震化促進
- 地下鉄耐震補強工事
- 学校施設耐震補強
- プール耐震補強
- 防災基盤整備
- 被災宅地二次災害防止緊急助成
- 消防庁舎(仮設)建設
- 消防機械維持管理費
- 消防資機材などの借上、調達
- 耐震性防火水槽の整備
- 非常食糧の調達
- 神戸市総合防災訓練の実施
- 市街地消防団充実強化
- 消防水利の充実
- 神戸市地域新エネルギービジョンの策定及び普及の啓発
- 避難場所表示板の設置
- 備蓄体制の整備
- 仮設住宅の災害対策(防災訓練など)
- 中央消防署の建設
- 緊急消防援助隊の充実
- 学校水道施設直圧化
- 防災教育の推進
- 職員待機宿舎の整備及び運営
- 公共下水道利用型仮設トイレの整備
- 救助資機材の整備
- 消防航空体制の整備
- 特殊化学災害隊の整備
- 福祉施設の防災拠点化
- 専任救助隊の増隊
- 被災女性のための就業支援講座
- 神戸市シルバー人材センターへの助成
- 認定職業訓練事業補助金
- 高齢者無料職業紹介所事業
- 知的障がい者自立訓練事業
- 福祉就労促進事業
- 障がい者小規模通所訓練事業
- 高齢者安心サービス事業(財産保全・財産管理サービス)
- 母子寡婦福祉資金貸付
- 雇用情報コーナーの運営
- 固定資産税・都市計画税(土地)の減免
- 固定資産税・都市計画税の軽減(代替家屋の特例など)
- 固定資産税・都市計画税(家屋)の減免(小規模住宅)
- 生活福祉資金特別貸付
- 高齢者の在宅福祉サービス利用者負担減免
- 保育料の減免
- 国保一部負担金・保険料の減免、国民年金保険料の免除
- 義授金の受入れ
- 災害弔霊金・災害障がい見舞金支給
- 高校生教科書無償給与
- 神戸市被災生徒修学援助金
- 義授金の支給
- 災害救助法に基づく学用品給与
- 災害援護資金の貸付及び償還
- 神戸市災害見舞金支給
- 個人市民税の減免など(雑損失の繰越控除、雇用保険受給者・所得減滅世帯に対する減免)
- 固定資産税・都市計画税(土地)の特別減免
- 固定資産税・都市計画税(家屋)の特別減免
- 生活福祉資金災害援護資金貸付
- 精神障がい者社会適応訓練事業
- 障がい者就労推進センター事業
- 生活福祉資金転宅費貸付
- 生活復興資金貸付にかかる事務など
- 固定資産税・都市計画税(土地)の減免(全部譲渡)
- 被災高齢者世帯など生活再建支援金支給
- 市民の雇用支援
- 情報教育の推進
- 被災地しごと開発事業補助
- 被災高齢者向け終身生活資金貸付
- 被災中高年恒久住宅自立支援金支給
- 在日外国人など福祉給付金制度
- 知的障がい者社会参加促進事業
- 被災者自立支援金支給
- 被災地求職者特別訓練事業補助
- 授産振興事業(神戸ふれあい工房)
- まちづくり特別補助金
- 商店街・小売市場共同施設建設補助金
- 信用保証協会出損金
- 中小企業への相談及び診断指導
- 中小企業融資制度の充実
- 複合産業団地などの中小企業集団化指導
- 商店街カラー舗装事業
- 事業所税の減免
- 仮設賃貸工場の建設
- 中小企業団体化復興支援
- 震災復旧特別資金融資
- 震災復旧特別資金融資利子補給
- 農漁業災害関係資金利子補給制度
- 共同仮設店舗補助
- 仮設賃貸工場の運営
- 商店街・小売市場活性化支援事業
- 商店街・小売市場共同仮設店舗緊急対策事業補助
- 地域産業活性化支援事業補助
- 農林漁業関係制度資金利子補給
- 医療関係施設復興融資利子補給
- 雇用維持奨励金
- 被災者雇用奨励金
- 環境衛生金融公庫融資利子補給
- 環境事業団融資利子補給
- 政府系中小企業金融機関災害復旧資金利子補給
- 小規模共同作業所復旧事業費補助
- 緊急災害復旧資金利子補給
- 復興支援工場の建設
- 産業復興ベンチャーキャピタル制度
- 新産業構造拠点地区進出企業賃料補助
- 中小企業販路開拓支援
- 商店街・小売市場共同施設建設費補助
- 商店街・小売市場復興イベント開催事業補助
- 震災復興高度化事業促進事業助成
- 被災商店街復興事業補助
- 小規模製造企業復興推進事業補助
- 震災復興高度化事業促進補助
- 共同店舗マネジメント助成
- 商店街・小売市場イベント費用補助
- 商店街・小売市場空き地・空き店舗賃借料補助
- 事業再開などの資金融資
- 事業再開などの支援金利子補給
- 民間賃貸工場家賃援助
- 法人市民税(均など割の税率引き下げ、中小法人の法人税割の軽減)
- 中心市街地活性化事業の推進
- 共同店舗実地研修支援事業補助
- 被災商店街空き店舗など活用支援事業補助
- 小規模事業者事業再開支援事業補助
- 店舗共同化促進利子補給
- 本格復興促進支援利子補給
- 商店街など活性化事業(愛称:フラワーほっト事業)
- 神戸国際マルチメディア文化都市構想の推進
- 沿岸漁業構造改善事業
- 企業誘致対策
- 産業育成など基金造成
- 地域活性化事業(里づくり)
- 全市的集客イベントの総合的推進
- 神戸市農漁業復興への提言
- 中国・アジア交流ゾーン構想
- 復興宝くじ
- 水産業協同利用施設災害復旧
- 「くつのまち:ながた」核施設(シュープラザ)の建設
- ファッション産業復興支援センター
- 阪神・淡路産業復興推進機構への補助
- 神戸観光復興情報の提供
- 神戸経済復興委員会
- スーパーコンベンションセンター構想
- 集客観光イベントの開催支援
- 上海・長江交易促進プロジェクトの推進
- 新産業構造形成プロジェクト
- 神戸アジア交流プラザ開設
- ワールドパールセンター設立支援
- 第4次神戸市農漁業基本計画策定
- FAZ特定集積地区の設定
- 大長江フェアの開催
- 国際先端技術メッセの開催
- 新産業構造拠点地区中核的施設建設費補助・利子補給
- 神戸で買いましょう運動の展開
- 神戸ブランドフェアの開催
- 神戸起業ゾーンの推進
- 神戸経済本格復興プラン
- 学術文化フォーラムの開催
- 神戸医療産業都市構想の推進
- 技術移転事業の推進
- 神戸ブランドプラザ開設
- 工房のまちづくりの推進
- 神戸市不況対策協議会
- 緊急地域雇用特別交付金事業
- 神戸市震災復興本部設置
- 神戸市災害対策本部設置
- 神戸市復興計画ガイドラインの策定
- 阪神・淡路大震災復興基金設立
- 神戸市復興計画の策定
- 復興計画事業化推進
- 震災復興基金への補助
- 震災復興基金へ出損・貸付金
- 神戸の生活再建支援プランの策定
- 生活再建本部設置
- 各区生活再建担当活動事業